ニューロトークン(NTK)のYobitにおける買い方のまとめ記事です。
私、ニューロメーション(NTK)の解説はしておきながら買い方を書いていませんでした。すみませんでした。笑
今日は、ニューロメーションの買い方を説明していきます。
まだ何かご存知では無い方は下の記事を読んでみてください。
詳しくまとめてあります!ぜひ、ご覧ください♬
まず、ニューロメーションを買う上で現在Yobit、IDEXしか上場していません。
そのうちの今日はメジャーなYobitでの買い方を説明していきます。
※5/30追記
2018/5/30、現在ではYobit、IDEX以外にも上場しております。
HitBTC、BCEX等上場先も増えてきました。
この記事は、様々ある取引所のうち『Yobit』の口座開設記事です。
まず、購入する上でYobitに送金しなければならないので、bitFlyer、Zaif、GMOコイン等の取引所やウォレットから送金しなければなりません。
その為、これらの取引所の開設だけは前もってお願い致します。
bitFlyerなら下の記事で口座開設の仕方を説明してあるので、良ければご参照ください。
Contents
Yobit口座開設
1.Yobit(ヨービット)公式サイトにアクセス。
上から飛んで頂いて、5秒ほどで画面が切り替わります。
2.一番上に添付してある画面に切り替わったら、右上にある「Registration」をクリック。クリックしたら次のような画面が出てきます。
- 1.Login名を設定
- 2.Emailアドレスを登録
- 3.パスワードを設定 ※大小英数字混在ので入力が必要です。
- 4.パスワードの再確認
- 5.規約を確認し、チェック
- 6.「I’m not a robot」にチェック ※画像を選ぶテストがあります。
- 7. 「Register」をクリック
ここまで登録すると上記で入力したEmailアドレスにこのようなメールが来ているはずです。確認してください。
届いていたら、赤く囲ってあるURLをクリック。
そしたら、下の画面が出てきます。
この画面の「switch on」をクリックし、二段階認証を設定していきます。
- 1.QRコードを認証アプリで読み込み (どの認証アプリで読み取るかは個人様に任せます。) ちなみに私は「Google Authenticator」を使用しています。
- 2.認証アプリで読み取ると6桁の数字が出てきます。それを赤く囲ってある所に入力。
- 3.「Enable」をクリック。
- 4.赤く「Disabled」と書かれいてる文字が緑色で「Enabled」に変われば登録完了。
Yobitへの入金方法
- 1.上の段で赤く囲ってある「Wallets」をクリック。
- 2.入金したい通貨のDeposit「+」をクリック。
- 3.表示されたアドレスに、他の取引所やウォレットから送金。
ここで上記の他の取引所等が必要になってきます。もう登録したかな?
各取引所、ウォレットからの送金方法については、各取引所、ウォレットの使用方法をご確認ください。
ニューロトークン(NTK)の買い方
ここまできたらほぼニューロメーションを購入する上で90%は終えている。
後少しで頑張りましょう!!!!
1.まず、購入するニューロメーションのトークンを探します。
左側の「MARKET」と書かれた下にはYobitで取り扱っている仮想通貨の一覧が並んでいます。また「MARKET」と書かれたすぐ下には、青色でBTC、ETH、DOGE等書かれいますね。この欄は何建で買うかを決める欄です。
ニューロメーションを買う上で、BTC(ビットコイン)でも購入できますし、ETH(イーサリアム)等でも購入できます。
今回は「ETH」が選んであります。なので、ETHだけ色が緑色に変わっています。
2.ニューロメーションは「NTK」です。それを探しクリックしましょう。
クリックすると上の画像の画面が開きます。
3.実際に購入してきましょう。
購入する上で再度確認して頂き用語
・BUY=買う
・SELL=売る
・Amount=数量
・Price=価格
今回は購入するので、BUYの欄の赤く囲ってある部分に購入する数量と価格を入力していきます。入力が終わったら、下の緑色のBUYをクリックすると発注です。
ちなみに、SELL ORDERとは売りたい人が並んでいます。BUY ORDERは買いたい人が並んでいます。速く購入したいのならば、SELL ORDERの欄の一番安い所を買っていきましょう。
以上がニューロメーションを購入する一連の流れですね。
皆さんでニューロメーションを購入し、ニューロメーションを盛り上げましょう♪
ニューロ♪ニューロ♪