Hpp
???
- ビットポイントのMT4ってなに?
- MT4を使うと何ができるの?
- MT4の使い方が分からない…
実は、MT4は世界中の金融機関が使用しており、複雑な市場分析も可能なツールです。
MT4を使いこなせるようになると、プロと同じように取引できるようになります。
記事の前半では『ビットポイントのMT4の特徴・利点について』解説しつつ、記事の後ろ半では『MT4のダウンロード方法・使い方』を具体的に解説します。
当記事を読み終えると、MT4の有能性について理解できるだけではなく、MT4を使用してプロと同じように取引できるようになるでしょう!
Contents
ビットポイントのMT4とは?
MT4(メタトレーダー4)とは、高性能を誇るFX取引のプラットフォームのことです。
世界的で最も利用者が多いプラットフォームであり、複数のテクニカル表示を同時に表示できたり、世界中の専門家によって開発されたインジケータやトレードシステムも使用可能です。
2005年の登場以来、多くの投資家の支持を集め、世界中の金融機関ならびに投資家の方々に大人気となり、現在では世界中750社以上の金融機関の取引プラットフォームとして採用されております。
世界中の金融機関が使用しているということから、プロにも高く評価されており、認められたものとなっています。
MT4は仮想通貨のテクニカル分析にも使用されており、現在国内でMT4が使える取引所は“ビットポイントだけ“です。
ビットポイントは株式会社ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所であり、上場企業の子会社が運営会社ということから、運営母体がしっかりしています!
取引所名 | ビットポイント(BITPoint) |
---|---|
運営会社 | 株式会社ビットポイントジャパン |
設立年月 | 2016年3月 |
代表取締役社長 | 小田玄紀 |
親会社 | 株式会社リミックスポイント(東証二部上場) |
公式サイト | ホームページ |
また、ビットポイントはセキュリティレベルが最高峰・取引に関する手数料が全て無料・MT4も使用可能であり、使い易さも抜群と今話題の仮想通貨取引所です。
???
ビットポイント(BITPoint)の詳しい特徴・評判を知りたい!
という方は、『ビットポイントの評判は?メリット・デメリットを具体的に解説!』にも目を通してください☺
あわせて読みたい!
ビットポイントの評判は?メリット・デメリットを具体的に解説!
ビットポイントのMT4の利点
自動売買をすることが可能
自分であらかじめ決めておいた売買条件(アルゴリズム)を組み合わせることで、自動売買を行うことが可能です。
自動売買機能は一度設定さえしてしまえば、後はロボットが勝手に取引してくれるので、チャートに張り付いていなくても取引を行うことが可能になります。
普段、本業のお仕事が忙しく、チャートを分析する時間がない方には効率的なトレードができるオススメの機能です。
どんな複雑な市場分析でも行うことが可能
MT4(メタトレーダー4)では、テクニカル分析の為に50種類以上のテクニカル指標が標準搭載しており、また2,000以上の無料のインディケータを利用することも可能です。
一般的なプラットフォームでは、既に搭載されているテクニカル指標やインジケータしか使うことができないため、他の指標を使用したい場合は、その指標が搭載されているプラットフォームを別に使用しかありません。
しかし、MT4(メタトレーダー4)では『MQL4』というプログラミング言語でプログラムされたものであれば、外部の指標をインストールして使用することが可能なのです。
プログラミングスキルがある人であれば、自分でプログラミングをすることで、独自の指標を作ることも可能です!
これらを組み合わせることで、複雑な市場分析でも行うことが可能になります!
ビットポイントのMT4の使い方
ここからはMT4(メタトレーダー4)実際のダウンロード方法・使い方について、解説していきます☺
MT4(メタトレーダー4)をダウンロード・使用する上で1つ注意点があります。
それはビットポイントの口座開設をしていないと使用することはできないことです!
そのため、MT4を使用したい方はビットポイントの口座開設をする必要があります☺
???
ビットポイントの口座開設はどうやってすればいいの?
という方は、『画像付きで詳しく解説!ビットポイント(BITPoint)の口座開設方法』を参考にしてください!
あわせて読みたい!
画像付きで詳しく解説!ビットポイント(BITPoint)の口座開設方法
MT4のダウンロード方法
PC版のダウンロード方法
ダウンロード方法はすごく簡単です。
ビットポイントの公式サイトからダウンロードを行うだけです!
また、同じページ内でデモ版のダウンロードも可能ですので、『MT4をまず触ってみたい』という方はデモ版から慣れてみるのも一つのいい方法ですね!
スマホ版のダウンロード方法
MT4(メタトレーダー4)はスマホでも使用することは可能です。
スマホで取引したいという方は、ご自身の使用している端末に合わせてダウンロードしてください!
MT4の使い方
MT4(メタトレーダー4)で新規注文を発注する場合、メニューバーのツールから『新規注文』を選択してください。
MT4(メタトレーダー4)では注文方法が以下の4種類あります。
- 成行注文:値段を指定しない注文方法
- 指値注文:値段を指定する注文方法
- OCO注文:2つの異なる注文を発注して、どちらかが約定すればもう一つがキャンセルされる注文方法
- IFDOCO注文:「IFD注文」と「OCO注文」が合体した注文。一つ目の注文が通れば「OCO注文」が発動する注文方法
取引にまだ慣れない間は、『成行注文』・『指値注文』を使用することをおすすめします!
まとめ:ビットポイントのMT4(メタトレーダー4)
上記で紹介した『ビットポイントのMT4(メタトレーダー4)』は高性能を誇る取引ツールです。
世界中の金融機関もMT4を使用していることから、プロと同じように取引できるようになります。
また、PCだけではなく、スマホでも使用することが可能なので、外出先の急な相場にも対応することができます。
ぜひ、一度ダウンロードして使ってみる価値は十分あるでしょう。
???
- ビットポイント以外におすすめの取引所教えてよ!
- 2019年一番良い取引所ってどこ?
という方は、『【2019年最新】安全・お得に取引するための仮想通貨取引所おすすめランキング』にも目を通してください!
